頭でイメージしてもらう
鐵人ブログ、3570日目です。(残り83日)
今から約一カ月前(12月6日)のブログでご紹介した、安全会議内での「ジャックナイフ現象」の学びの様子について。その後ドライバーリーダーの皆さんが協力し合って「(仮称)ジャックナイフ対応マニュアル」を作ってくれたようです。今回も「手書きの絵(図)」と「説明の文章」がワンセットになっており、素人の私が見てもイメージが出来る大変分かりやすいものになっていました。冬道経験の少ないドライバーさんたちが、このマニュアルをしっかり活用して冬型事故の撲滅につなげていってくれると良いですね!
ジャックナイフ現象を実際に体験することは出来ません(実際に体験するということは本当の事故を起こすことになってしまうので 汗)。このように実際の体験が出来ない場合は、ドライブレコーダーの事故映像を見てもらったり、ベテランドライバーの体験談を聞いてもらったりすることで、一定の「教育効果」を上げることは出来るでしょう。さらに今回のようなマニュアルを使い「頭で原理を理解すること」「頭でイメージしてもらうこと」によって、より教育のレベルを向上させることが出来ると期待している私なのでした。
このような地道な安全活動によって丸吉ロジの安全は守られているのですね。「目で見る」「耳で聞く」「頭でイメージする」。これからも色々な工夫を積み重ねながら「安全力」をさらに向上させていきましょう!